安倍晋三元首相の銃撃事件以降、話題が尽きない統一教会。
テレビの報道でも次々と統一教会の闇が暴かれていますね。
その中でも一般人には馴染みもなく理解に苦しむ儀式が合同結婚式。
会って間もない信者同士が結婚する儀式で、過去には有名芸能人も参加したことがあるようです。
テレビで映像を観た方も多いと思いますが、凄い数の信者が合同結婚式に参加していましたね。
そんな合同結婚式ですが、結婚の仕方が特異なので離婚率はどれくらいなのか気になります。
また結婚後、不倫や浮気をしたらどうなるのでしょうか。
では、統一教会の合同結婚式の離婚率と不倫や浮気をした場合はどうなるのか解説していきます!
統一教会の合同結婚式は離婚率どれくらい?
統一教会の合同結婚式参加した人達の離婚率知りたいわ。たぶん低いと思う。
— 昭和の大車輪@The best of life (@cnNbLN4V7XcYKhM) July 25, 2022
統一教会の合同結婚式は離婚率がどれくらいなのか、気になる方は多いようです。
まず、統一教会の合同結婚式について改めて解説します。
かつては創始者の文鮮明氏が結婚相手のマッチングをしていたそうですが、現在はマッチングサイトを使ってカップリングしています。
合同結婚式は韓国にある清心平和ワールドセンターで行われ、約6000組の夫婦が参加したこともあるようです。
合同結婚式は別名「祝福」と言われているそうです。
現在も韓国で合同結婚式は行われており、コロナの影響でその他の国の信者はリモートで参加しています。
コロナが落ち着けば大々的に開催されるでしょう。
そんな合同結婚式に参加した夫婦の離婚率はどれくらいなのでしょうか。
離婚率は1.7%
3組に1組が離婚するといわれている時代ですが、統一教会の家庭教育フォーラムによると合同結婚式の離婚率1.7%だそうです。
異様に低いですね!
なぜなのでしょうか。
調べてみると、統一教会の狭義では離婚はタブー視されているようです。
また、夫婦でないと天国へ行けない・家庭が壊れることはサタン(悪魔)が喜ぶ行為だから避けなさいという教えもあるようで、我慢しながらも結婚生活を続けている場合もあるようです。
韓国では合同結婚式は安価で日本人と結婚できると言われており、職のない人や経歴を偽って参加している信者もいるという報告もあります。
結婚後に経歴詐称が判明したり暴力行為があったり数々の問題も浮き彫りになっています。
統一教会にとって離婚は稀ですが、場合によっては再祝福という形で再婚をする信者もいるようです。
出生率は2.1人
日本の2021年の出生率は1.3人と発表されていますが、統一教会の合同結婚式で結ばれた夫婦の出生率は2.1人となっています。
こちらはかなり高い数字になっていますね!
統一教会では多くの子供を産むことを奨励しているようです。
そして、中絶することは禁止とされています。
また、産まれた子供は創始者の文鮮明氏の血が入っていると言われているようで、それが出生率が高い要因に繋がっていると考えられます。
不倫や浮気をしたらどうなる?
信仰という選択肢もあるかと思います!残念ながら信仰を基にしてるはずの祝福結婚でも浮気不倫はあるので悲しいことですが…やはり相手を大切に思う倫理観を持ってるかどうかは大事ですよね…
— まるてん 統一教会二世(婚活中) (@C4Nxe) July 27, 2022
統一教会の合同結婚式で結ばれた夫婦の場合でも、浮気や不倫もあるようです。
同じ考えを持つ夫婦でも、そのようなことがあるのですね。
はたして浮気や不倫をした場合はどうなるのか、調べてみました!
統一教会で定める最も重い罪となる
統一教会では、不倫や浮気はタブー視されています。
不倫や浮気が明らかになると、蕩減(とうげん)という罪滅ぼしを受けることになります。
統一教会では非常に重い清算のようです。
よく行われるのは長時間の断食や献金とのことです。
また、蕩減棒という木刀のようなもので臀部を思いっきり叩くということも行われているようです。
当たり所が悪くて尾てい骨を骨折した例もあると報告されています。
このような罪滅ぼしに加え、他の信者からの目も厳しいようなので不倫や浮気をする信者は少数のようです。
政治家でも不倫や浮気はご法度
「推薦を受けるにあたって団体のトップと面談をします。そこでは、不倫スキャンダルや金銭トラブルがないことが条件」
支援前のチェック、
政治家より、
統一協会の方がよっぽどしっかりしてるやん。
https://t.co/UAzjUXbiSD #デイリー新潮— やまざきれいこ。 (@Apismiel) July 27, 2022
最近、統一教会と政治家の繋がりも問題視されています。
報道を見ると統一教会も政治活動を積極的に行っていますね。
選挙などで推薦する際、金銭問題の有無の他に不倫や浮気のスキャンダルの有無も調べられるようです。
このあたりは確かにしっかりしているように思います。
統一教会の合同結婚式は離婚率どれくらいで不倫や浮気をしたらどうなる?:まとめ

統一教会の合同結婚式での離婚率や、不倫や浮気をした場合はどうなるのか解説してみました。
合同結婚式に関しては理解に苦しむ部分は多いですが、正直なところ不倫や浮気をタブー視しているところは間違いではないのかなというのが感想です。
とはいえ、創始者の文鮮明氏の不倫や浮気は摂理的な意味があるといって正当化しているので全く説得力がないですが。。。
そして離婚率の低さには驚きましたが、裏では様々な我慢や苦労があるのだろうなと推測できました。
まだまだ私達が知らない統一教会の闇の部分が徐々に明らかになってきそうですね。
判明次第、随時更新していきます!!
以上になります。
ありがとうございました!!